久し振りの投稿です^^
このたび、スマホやタブレット対応などのため、新ホームページを作成いたしました。
順次、下記の新ホームページに移行いたしますので、よろしくお願いいたします。
中山礼音/新ホームページ(Leon-Music.net)
http://leon-music.net
※旧ホームページ(http://www.leonnakayama.com)および、当ブログ(http://leonnakayama.blogspot.jp/)も、新ホームページに統合してまいります。
お手数お掛けいたしますが、引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします!!
2013年12月25日水曜日
2012年12月24日月曜日
クリスマスソング、作ってみました♪
今日はクリスマス・イヴですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
オリジナルのクリスマスソングをDTM(Computer Music)で作ってみました♪
BGMがわりにどうぞ・・!(^^)!♪
http://youtu.be/wzUj_PKwLq8
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
オリジナルのクリスマスソングをDTM(Computer Music)で作ってみました♪
BGMがわりにどうぞ・・!(^^)!♪
http://youtu.be/wzUj_PKwLq8
2012年12月23日日曜日
スタバ・ミュージックライブ出演しました♪
スターバックス・ミュージックライブ、ピアノ&ギターのDUO、「シルフラウンジ」で4回目の出演をさせていただきました。当日ブログやfacebookを見てお越しいただいたお客様もいらっしゃいました。ありがとうございました。
クリスマス曲も数曲演奏し約1時間のステージでした。帰りがけに楽しかったと声を掛けてくださったお客様もいらっしゃり、皆様それぞれのコーヒータイムに少しでも心地良い時間を過ごしていただけたのでしたら幸いです。
またチャンスがあれば出演させていただきたいと思います。
クリスマス曲も数曲演奏し約1時間のステージでした。帰りがけに楽しかったと声を掛けてくださったお客様もいらっしゃり、皆様それぞれのコーヒータイムに少しでも心地良い時間を過ごしていただけたのでしたら幸いです。
またチャンスがあれば出演させていただきたいと思います。
2012年12月19日水曜日
ビックバンド定期コンサート、終了しました♪
私がピアノを弾かせていただいている「The Third Coast Jazz Orchestra」の第9回定期コンサート(12月15日)、無事終了いたしました。
単独コンサートでしたが、200人を超えるお客様にご来場いただき大変盛り上がりました。全部で20曲近い曲を演奏致しましたが、当日のライブ動画を何曲かご紹介させていただきます♪
ルパン3世のテーマ
http://youtu.be/ViqcIAWYCnU
モラレス
http://youtu.be/s2ngWjb6dlw
BODY AND SOUL
http://youtu.be/6AlKbG3Otlk
LINK 1
http://youtu.be/j_N8BC2tTUw
2012年11月22日木曜日
スタバ・クリスマスライブ、出演します♪
ライブ告知です♪
スターバックスミュージックライブ、4回目の出演になりますが、12月22日(土曜)に「クリスマスライブ」として出演することになりました。
シルフラウンジ(ギター&ピアノDUO)得意のボサノバテイスト溢れるアレンジで、クリスマスの名曲の数々を楽しくお届けします。
錦糸町駅北口からすぐ(というか、駅ビルの中です)なので、ぜひお越しください。料金無料(スタバの飲食代のみ)です♪
日時:平成24年12月22日(土曜) 20時~21時(予定)
場所:スターバックスカフェ 錦糸町テルミナ2店
シルフラウンジホームページ
スターバックスミュージックライブ、4回目の出演になりますが、12月22日(土曜)に「クリスマスライブ」として出演することになりました。
シルフラウンジ(ギター&ピアノDUO)得意のボサノバテイスト溢れるアレンジで、クリスマスの名曲の数々を楽しくお届けします。
錦糸町駅北口からすぐ(というか、駅ビルの中です)なので、ぜひお越しください。料金無料(スタバの飲食代のみ)です♪
日時:平成24年12月22日(土曜) 20時~21時(予定)
場所:スターバックスカフェ 錦糸町テルミナ2店
シルフラウンジホームページ
2012年11月21日水曜日
ビックバンド演奏会のお知らせ♪
ザ・サードコースト・ジャズ・オーケストラ
第9回 定期コンサート
私がピアノを弾いておりますジャズビックバンドの毎年恒例の定期演奏会です。
第9回 定期コンサート
私がピアノを弾いておりますジャズビックバンドの毎年恒例の定期演奏会です。
クリスマスにちなんだ曲も演奏します。
年の瀬にゴージャスなビックバンドの演奏いかがですか♪
年の瀬にゴージャスなビックバンドの演奏いかがですか♪
ぜひご来場ください!入場無料です!
ザ・サードコースト・ジャズ・オーケストラ
http://www.3rd-coast-jazz.com/
日時:12月15日(土)15時開場・15時30分開演
場所:市川グリーンスタジオ
市川市中央図書館二階(ニッケコルトンプラザ隣)
場所:市川グリーンスタジオ
市川市中央図書館二階(ニッケコルトンプラザ隣)
※案内チラシ、下記ホームページに掲載しています。
ザ・サードコースト・ジャズ・オーケストラ
http://www.3rd-coast-jazz.com/
2012年8月25日土曜日
スタバ・ミュージックライブ出演します♪
5月に出演させていただいた、錦糸町のスターバックス「テルミナ2店」で、9月21日(金曜)夜19:30~、シルフラウンジでまた出演させていただけることになりました。
無料イベントですので、お近くの方いらっしゃいましたらぜひお越しください。
無料イベントですので、お近くの方いらっしゃいましたらぜひお越しください。
2012年7月16日月曜日
新潟ジャズストリート出演しました♪
7月14日(土)15:00~17:00、新潟ジャズストリートにシルフラウンジで出演致しました。
演奏会場はBunBunさんという木目のピアノが似合うとっても素敵なスペースでした。
ご来場いただきましたお客様、本当にありがとうございました。
シルフラウンジとしては結成初の2時間ライブでとっても緊張しましたが、
何とか無事最後まで演奏することができました。
終演後お客様から「とても良かった」「自由を感じた」等々声をかけていただき、
感謝感激です。
お客様の前で演奏するには、もっともっと精進しなければと思います。
他のバンドさんもいくつか見てきましたが、東京で一緒に演奏させていただいた
プロのプレイヤーの方とも再開したり楽しいひと時でした。
パワーアップしてまた来年もぜひ出演させていただきたいと思っております。
演奏会場はBunBunさんという木目のピアノが似合うとっても素敵なスペースでした。
ご来場いただきましたお客様、本当にありがとうございました。
シルフラウンジとしては結成初の2時間ライブでとっても緊張しましたが、
何とか無事最後まで演奏することができました。
終演後お客様から「とても良かった」「自由を感じた」等々声をかけていただき、
感謝感激です。
お客様の前で演奏するには、もっともっと精進しなければと思います。
他のバンドさんもいくつか見てきましたが、東京で一緒に演奏させていただいた
プロのプレイヤーの方とも再開したり楽しいひと時でした。
パワーアップしてまた来年もぜひ出演させていただきたいと思っております。
2012年7月3日火曜日
渋谷クロコダイル、友情出演します♪
今夜、渋谷クロコダイルで、
「Brazil Taste Music Night ~ボサノバレディな夜!~」 に、
飛び入り友情出演します(笑)
実力派バンドが揃ってます。
お時間ある方はぜひ!
渋谷クロコダイル
http://www.crocodile-live.jp/schedule1207.html
「Brazil Taste Music Night ~ボサノバレディな夜!~」 に、
飛び入り友情出演します(笑)
実力派バンドが揃ってます。
お時間ある方はぜひ!
渋谷クロコダイル
http://www.crocodile-live.jp/schedule1207.html
2012年7月2日月曜日
新潟ジャズストリート2012 ~デュークエリントン・メモリアル~ に出演します♪
来る7月14日(土曜日)、第20回新潟ジャズストリート~デュークエリントン・メモリアル~に、SYLPH
LOUNGEで出演いたします。お近くの方いらっしゃいましたらぜひお越しください。
SYLPH LOUNGEでは、得意のクラシックジャズアレンジを中心に、ジャズ・ボサノバ、ポップス、日本の名曲など、バラエティーに富んだ選曲で、約2時間のライブをお届けします。
詳しくは下記サイトごらんください。
http://www.niigata-jazzstreet.com/
SYLPH LOUNGEでは、得意のクラシックジャズアレンジを中心に、ジャズ・ボサノバ、ポップス、日本の名曲など、バラエティーに富んだ選曲で、約2時間のライブをお届けします。
詳しくは下記サイトごらんください。
http://www.niigata-jazzstreet.com/
Jazzのビッグバンドに参加しました♪
The Third Coast Jazz Orchestraというビッグバンドに参加しました。
千葉県船橋市を中心に活動している社会人ビックバンドで、ベイシー、エリントンはもとよりラテン、フュージョン、ポップス等オリジナルアレンジも含めた幅広いレパートリーを持っています。
コンサートマスターのT氏に誘われて6月よりピアノで参加させていただいています。
ビッグバンドは学生の時に少しだけ在籍していたことがありますが、ほとんど初めてなので、とても楽しみにしています。
千葉県船橋市を中心に活動している社会人ビックバンドで、ベイシー、エリントンはもとよりラテン、フュージョン、ポップス等オリジナルアレンジも含めた幅広いレパートリーを持っています。
コンサートマスターのT氏に誘われて6月よりピアノで参加させていただいています。
ビッグバンドは学生の時に少しだけ在籍していたことがありますが、ほとんど初めてなので、とても楽しみにしています。
2012年5月31日木曜日
のんちゃんコーヒーライブ、ありがとうございました♪
本日は、のんちゃんコーヒーでご一緒させていただきました皆様、
ありがとうございました。
そして、のんちゃん、ゆかちゃん、いろいろありがとうございました。
のんちゃんコーヒーの、なぜか歴史を感じさせる?空間になじむように、
心をこめて演奏いたしましたが、
シルフの音楽で少しでもリラックスしていただけたら嬉しい限りです。
こんごともよろしくお願いいたします♪
ありがとうございました。
そして、のんちゃん、ゆかちゃん、いろいろありがとうございました。
のんちゃんコーヒーの、なぜか歴史を感じさせる?空間になじむように、
心をこめて演奏いたしましたが、
シルフの音楽で少しでもリラックスしていただけたら嬉しい限りです。
こんごともよろしくお願いいたします♪
2012年5月22日火曜日
のんちゃんコーヒー mini LIVE♪
5月30日(水)、PM19時~、
シルフラウンジが「のんちゃんコーヒー」(神田小川町)でミニライブやります♪
Leonがいつもお世話になっている、とってもかわいい喫茶店です。
何日か前のYahoo Topicsにも特集されてましたが、コーヒーショップと音楽演奏のコラボが流行のきざしらしいです。
先週やらせていただいたスタバでも、お客様がずいぶんくつろいで聴いていただいてるのがわかりました。コーヒーと音楽、やっぱ相性がいいんでしょうね♪
という訳で、お近くの方いらっしゃいましたらぜひお立ち寄りください。
シルフラウンジが「のんちゃんコーヒー」(神田小川町)でミニライブやります♪
Leonがいつもお世話になっている、とってもかわいい喫茶店です。
何日か前のYahoo Topicsにも特集されてましたが、コーヒーショップと音楽演奏のコラボが流行のきざしらしいです。
先週やらせていただいたスタバでも、お客様がずいぶんくつろいで聴いていただいてるのがわかりました。コーヒーと音楽、やっぱ相性がいいんでしょうね♪
という訳で、お近くの方いらっしゃいましたらぜひお立ち寄りください。
![]() |
のんちゃんコーヒー(神田小川町)です。 とってもかわいいお店です♪ |
![]() |
店内もかわいいですね♪ クラシックのミニライブにもぴったりかも。 |
![]() |
ミニライブの告知チラシです♪ |
2012年5月1日火曜日
ラ・フォル・ジュルネ ご来場ありがとうございました。
4月28日、クラシック音楽の世界的イベント「ラ・フォル・ジュルネ<熱狂の日>音楽祭」(新潟)の交流ステージに出演させていただきました。当日は天候も良く多数のお客様が来場されて大変緊張しましたが、何とか無事演奏を終えることができました。
今年のLFJはロシア音楽特集で、我々シルフラウンジもチャイコフスキー「くるみ割り人形」から2曲と、ロシア民謡の「カチューシャ」をオリジナル編曲で演奏しました。
お立ち寄りいただいたお客様、ありがとうございました。
ちょっと異色?なシルフでしたが、事務局の皆様にも良くしていただき感謝感謝ですm(__)m
今年のLFJはロシア音楽特集で、我々シルフラウンジもチャイコフスキー「くるみ割り人形」から2曲と、ロシア民謡の「カチューシャ」をオリジナル編曲で演奏しました。
お立ち寄りいただいたお客様、ありがとうございました。
ちょっと異色?なシルフでしたが、事務局の皆様にも良くしていただき感謝感謝ですm(__)m
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭の仕掛け人、 ルネ・マルタンさんです。 |
会場の新潟りゅーとぴあホールです。 信濃川沿いのとっても素敵なホールです。 |
2012年4月27日金曜日
ホームページにもぜひお寄りください♪
ブログからお越しいただいている方、作曲・編曲した作品を少しずつホームページに公開しています。作曲も昨年暮れから始めたばかりですが、よろしければぜひお越しください。
http://www.leonnakayama.com/
子供の頃からオーケストラの音色が大好きで、オーケストラ系の曲を中心に作っています。
・・・と言っても、専門的な知識はなにもないので、見よう見まね(聴きよう聴きマネですね、笑)で
仕事の合間に少しづつ作っています。
作曲は、ピアノで思いつくままにテーマとか展開を作ってみて、そのあとDTM(Computer Music)ソフトに入力して作るのですが、まだわからないことだらけで、毎回つぎはぎだらけの仕上がりです^^;
最近、大人になってから音楽を始める人が多いみたいで、「大人の音楽教室」はどこも盛況のようですね。私のなんちゃって音楽制作・演奏活動のことも少しずつブログも書いて、同好の方々とも情報交換(悩み交換?)していきたいなと思っております。
http://www.leonnakayama.com/
子供の頃からオーケストラの音色が大好きで、オーケストラ系の曲を中心に作っています。
・・・と言っても、専門的な知識はなにもないので、見よう見まね(聴きよう聴きマネですね、笑)で
仕事の合間に少しづつ作っています。
作曲は、ピアノで思いつくままにテーマとか展開を作ってみて、そのあとDTM(Computer Music)ソフトに入力して作るのですが、まだわからないことだらけで、毎回つぎはぎだらけの仕上がりです^^;
最近、大人になってから音楽を始める人が多いみたいで、「大人の音楽教室」はどこも盛況のようですね。私のなんちゃって音楽制作・演奏活動のことも少しずつブログも書いて、同好の方々とも情報交換(悩み交換?)していきたいなと思っております。
2012年4月21日土曜日
作品(音源)紹介ページ作りました♪
今日は、HPに作品紹介ページを作って、最近作ったオリジナル曲を2曲ほど載せてみました。
ピアノとオーケストラが大好きで、まずはそれぞれ一曲ずつ。
聴いてみていただけたら嬉しいです。
平日は仕事なので土日で少しずつやっていますが、あまり時間がないのが悩みです。
当面の目標は、オリジナル曲を10曲くらい入れたCDを作ることです!
いつになることやら・・・(^_^;)、でも頑張ります♪
ピアノとオーケストラが大好きで、まずはそれぞれ一曲ずつ。
聴いてみていただけたら嬉しいです。
平日は仕事なので土日で少しずつやっていますが、あまり時間がないのが悩みです。
当面の目標は、オリジナル曲を10曲くらい入れたCDを作ることです!
いつになることやら・・・(^_^;)、でも頑張ります♪
2012年4月18日水曜日
ホームページ開設しました♪
中山礼音(Leon Nakayama)です。
このたびホームページ「Leon Nakayama Music」を開設しました♪
ホームページでは、私が制作しているオリジナル曲(オーケストラ系アレンジが中心です)やピアノ曲を お聴きいただき、楽しんでいただければと思っています。
現在制作中ですが、少しずつ内容充実させていきますので、よろしくお願いいたします。
このたびホームページ「Leon Nakayama Music」を開設しました♪
ホームページでは、私が制作しているオリジナル曲(オーケストラ系アレンジが中心です)やピアノ曲を お聴きいただき、楽しんでいただければと思っています。
現在制作中ですが、少しずつ内容充実させていきますので、よろしくお願いいたします。
2012年4月17日火曜日
初めまして♪ 中山礼音です(^^)
初めまして。社会人音楽家♪の中山礼音(Leon Nakayama)です。
長年のブランクのあと、昨年より音楽活動再開しました。
初心に返って、ピアノ演奏や、作曲・編曲などに取り組んでおります。
このブログでは、演奏活動や音楽制作など、
私の音楽活動についてのことを書き綴ってみたいと思います。
不定期投稿ですが^^;、どうぞよろしくお願いします♪
長年のブランクのあと、昨年より音楽活動再開しました。
初心に返って、ピアノ演奏や、作曲・編曲などに取り組んでおります。
このブログでは、演奏活動や音楽制作など、
私の音楽活動についてのことを書き綴ってみたいと思います。
不定期投稿ですが^^;、どうぞよろしくお願いします♪
登録:
投稿 (Atom)